2006年11月24日

夏井。

24 -TWENTY FOUR- Season 5 DVD-BOXが届きました。オマケでダイハードの1と2、 タイタニックが入っていたのですが、なぜか「ダーマ&グレッグ」の第1話のDVDもついてきました。 ちょっとコレ懐かしすぎる!!大学時代に「爆笑オンエアバトル」を録画しようとして、たまに時間がズレて間違って録画しちゃってたやつだよ! (馬鹿)思わぬ所で昔のあんなこと、こんなこと、うれしかったこと、おもしろかったことを思い出してしまう初冬の深夜なのでした。

BGM:「想い出のアルバム」from みんなのうた

CUBASE 4バージョンアップはがき到着

CUBASEをSX3にバージョンアップしてから1年ちょい。早くも次のバージョン「CUBASE 4」が年末にも出るそうな。 今回のバージョンアップ内容は、

・SoundFrameという音源の統合管理環境
・YAMAHA Motifの波形を使ったソフトシンセ
・VSTの規格自体が3にアップ
・Intel Macへの正式対応?
・その他いくつかの追加プラグイン

てな感じです。鈴木はCUBASEで一番上のグレードを使っているので、バージョンアップ価格は24,300円で済むのですが、 これが高いと感じるか安いと感じるか微妙なところです。今のところSX3で十分満足してるし、 逆にCUBASE4のユーザーインターフェースが気に入らなかったりするので…でもMotifの波形の乗ったHalion Oneは興味あるし、別に待ったからと言って安くなるわけでも無いので、冬ボでアップしちゃってもいいかなとも思ってます。悩む。

ていうか冬ボで2万の買い物をするというところに鈴木家の貧しさが垣間見える今日このごろです。 あー毎日気がつくと郵便受けに2万円くらい投げ込んでくれている心優しい人いないかなー(いねぇよ

2006年11月22日

いい夫婦の日

11月22日…世の中では「いい夫婦の日」などと言って入籍してみたり、ありがたがったりする風潮がありますが、鈴木にとっては 「映画が2人で2,000円で見られる日」でしかありません。ごめんなさい、もう言いません。今日結婚記念日だった方、 おめでとうございます。

とりあえずブログのデザイン(というか色遣い)を変えてみました。どうでしょうか?個人的には昔みたいなアングラな雰囲気にしたいのですが、 トップページがサワヤカ系な限りそれはできないということで。暇を作って大幅にデザイン変更したいと思います。

ところで、鈴木の近所にお住まいの方はご存じかもしれませんが、今日、本来ならば僕は日本にいないはずでした。 今頃某国で5連休を楽しんでいるはずだったのに、なぜか日本の自宅でジャージでこれを打っている始末。詳しくは直接本人に聞いてください。 きっとビックリします。マジで。

2006年11月12日

横浜市の図書館

横浜市民になってもうすぐ2年。初めて市の図書館というものに行ってみました。 さすがに300万都市だけあって分館の数がものすごく多い。その文蔵書も多い。なんと言っても驚いたのは、 別の分館の蔵書を取り寄せて近くの分館で受け取れるということ!わざわざ本館まで行かなくても近場で借りられるってのはホントに便利です。 って言っても一番近い図書館まで車で20分かかるんですけど。。。

そんなこんなで今日は限界ぎりぎりの数の本を借りてきました。しかも全部児童書…変な奴だと思われただろうな(汗)

ちなみに借りてきたのは「まんが日本の歴史」「まんが世界の歴史」…ええそうです。 一応来年に向けての対策ですが何か(爆)←今年1次試験を突破できたが、一番時間をかけた歴史で1点もとれてなかった人

2006年11月 9日

原因不明すぎる…

手持ちのHDDケース(ONKYO MP-1000J)がバスパワー接続(USBケーブルで電源供給しながら接続すること)でつながらないので、 いろいろと試行錯誤すること1週間。結論が出ましたが、意味がわかりません。

・パソコンのPCIスロットのねじをしっかり締めると動かない

…自作PCは奥が深い(違)

ちなみに電圧チェッカーでPCのケースと鈴木の電圧差を測定したところ1.5Vほどありました。 鈴木とPCのケースの間に豆電球をつなげると点灯すると予測できます。さらに言うと、 電源入れてないMacminiからVGAケーブルを伝ってDELLの液晶(2405FPW)を経由してWindows機に電流が逆流してることも発覚。 何が何だかわからない。これがDELLクォリティってやつですか?

今日も1日PCの点検で終わってしまったので、週末こそ何かは前進しよう!と誓うのでした。

2006年11月 1日

制作用PC準備中

CPUを流行のCore 2 Duoに変えました。ついでにマザーボードも交換。 ハードディスクをRAIO0で2台同時書き込みにしてスピードアップ(その代わり信頼性ダウン)。 これで鈴スタ制作用パソコンのWindows移行計画が完了しました。あとはドライバ・アプリを入れていってCUBASE SX3がちゃんと走るように設定するだけです。…ってそれが一番時間かかるんですけどね… 仕事から帰ってきた後のわずかな時間を使って少しずつ作業を進めていたのですが。

またしてもWindowsのインストールにしくじってexplorerがハングるようになっちまった!!!ガッデム!!!

というわけで今日もまたWindowsのインストールからやりなおし。クソーいつになったらちゃんと動くようになるんだ! 作業は果てしなく続く…