どうも、最近土日の度に車を分解しては調整している鈴木です。こういうことばっかり書いてると、一部筋の方から
「練習しないで遊んでばっかじゃん...」と言われるので弁解しときますが、鍵盤もちゃんとさわってますよ~!
さて、先月中頃に購入したカーナビAVIC-ZH9900 (メーカーサイトはこちら)ですが、
よーやくちゃんと取付が終わったので少しずつですがレポートしていきたいと思います。
まず取付~自力でやって節約~
鈴木の車(H19年型フィット)には新車購入時に純正オーディオじゃなくcarrozzeriaの1DIN
CDプレイヤー+1DIN小物入れをつけてもらっていました。実はこのとき、既にcarrozzeria製ナビをつけようと計画していて、
そのときにハーネスを取り替えなくても済むようにしていたのです。この狙いは見事的中!...しませんでした(爆)
確かにカロ→カロで買い換えたのでコネクターの形状は一致、ほとんどの結線はそのままで行けたのですが、
CDプレイヤー用のハーネスからは、車速パルスのギボシ端子が出てきていなかったのです。...
当たり前といえば当たり前ですが、車速パルスがきちんととれないとGPSの精度が大幅に落ちるのでナビ付属のハーネスに付け替えました。
でも、このときほとんどの端子が同じ色だったので結構楽に付け替えられましたけどね。
本来ならそれとは別に、取付キット(7,350円程度)も購入しなければいけなかったのですが、
これは新車購入時につけてもらったキットとナビの大きさがピッタリ一致、買い換えないでいけました!これは大きかった...
たかが金具とプラスチックの枠に7千円も払ってられるかっつーの。
そして基本的な結線を全てつなぎ、オプション品を接続して動作確認して取付完了。配線もピラーのカバーの中にほとんど埋めたし、
地デジ用のフィルムアンテナも気泡ゼロで貼付完了。自分で言うのも何ですがプロ並みの仕上がりになったと思いますよー。
普通にカーナビの取付業者に頼むと、地デジ付きナビは2万円くらいとられるところがほとんどなので、
キットと合わせて3万円弱の出費を抑えたことに。さらにドアスピーカー(TS-J1710A)も自分で取り付けたので5000円程度の節約。
座右の銘「貧乏人は時間と頭と体を使え」を実践でき過程の段階でご満悦なのでした。
昔のナビと違って、アンテナを社外に出さなくてもいいので(フィルムアンテナの性能が良くなった?)
最近のナビは簡単に自力で取り付けられるようになってきていると思います。時間がある人は、自力取付に挑戦してみると、
より愛着が出ていいですよ~♪
反応が速い!
このZH9900(VH9900もそうですが)、行き先の検索が普通の住所・電話番号などの他に「マルチ検索」ってやつがあります。
名前の一部とか、ジャンルとか、住所の一部とか、キーワードを3つまで入力できてググれるという(違う)素晴らしい機能です。で、
これが速い!!入力中にも変換候補がいくつか出てくるし(しかも結構いい打率)、入力後も1秒強で結果が出てくる。
カロッツェリアがナビゲーションの基本機能では最強と言われる所以はここにあるのだなーと思いました。
あれ?駐車場じゃないんですが...
このナビの特徴として、「駐車場の入り口までつれてってくれる」というのがあります。建物そのものより、
駐車場の入り口まで連れて行った方がカーナビとしては良いのでは、という発想からでしょう。で、この機能が意外と適当です。
今日も246号線沿いの某ユニク□に行ったのですが、そのときも駐車場の反対側の「柵」のところでナビを終了されてしまいました(爆)
こっからじゃ入れねーだろ!!と機械にひとりツッコんだのは秘密です。
これ、なんか別に設定する必要あるのかな...それとも使い方が悪い?もうちょっと研究の余地がありそうです。
音声認識が便利すぎる
カーナビを操作するときって、結構手が離せないときが多いと思うんですが、そんなときに重宝するのが音声認識機能です。「発話」
ボタンを押して口頭でコマンドを入力するんですが、これが結構...というかかなり使えます。
ナビゲーションしながら運転してる時に、「周辺のドンキホーテ」と言うとルート周辺のドンキホーテを検索してくれるし、
テレビのチャンネルも「総合」とか「フジテレビ」とか言うとそのチャンネルに変えてくれるんです。さらに、
Bluetoothの設定もしておけば「電話をかける」→「メモリーダイヤル」→「○○(人の名前」でその人に電話をかけることができ、
その上内蔵マイク+カースピーカーでハンズフリー通話ができてしまうという...!!
サイバーナビ、おそろしい子...!!!
Bluetooth最強
オプションのBluetoothアダプター
ND-BT10(1万円強)を接続しないといけないのですが、これがあると携帯電話を車内に持ち込むだけで、
コードを接続しなくても自動的にハンズフリー機能が使えるようになります(初回設定が必要)。で、このBluetooth、
ただハンズフリー通話ができるだけじゃないんだな!!
・メモリーダイヤルをナビに転送
ナビにメモリーを転送しておけば、音声認識コマンドを使って声で電話をかけることができちゃいます。この転送も、
Bluetooth経由で高速。700件くらいのメモリーが数十秒で転送できました。でも、こうなってくるとナビの盗難には気をつけないと...
個人情報が入ってますからね。鈴木のナビはビルトインタイプ+イモビライザー装備車なのでなかなか盗まれないとは思いますが、
頑張れば10分で外せるので気をつけたいところです。あ、でもキーは回さないからイモビは関係ないか。怖ぇー。
・スマートループを使ってリアルタイムに渋滞情報を検索
携帯電話とBluetooth接続をすることによって、無線で渋滞情報を取り出せます。ただ注意したいのはパケ代と、
auの場合だとPacketWINに接続した瞬間、月額料金の900円が加算されるということです。スマートループを使いまくりたい人には、
今だとWillcomの定額料金サービスを使った方が年額12000円弱で固定になるのでいいかもしれません。
auはシンプルプランとかフルサポートプランでユーザーを煙に巻いて高く払わせようとしたり、
こういうえげつないやりかたでこっそりお金を搾り取ろうとするところが嫌いです。...
とauユーザーとして軽い愛のauバッシングをしたところで次へ。
iPod連携すげぇ
一番びびったのがコレ。やっぱり専用ケーブルCD-I021(5000円弱)を購入しなければならず、最初は「汚い商売するなー」などと思っていたモンですが、
別に金を取るだけのことはあると思わされました。
ケーブルをつなぐことでiPodの音楽はもちろん、ビデオもナビの画面に映し出すことができるんです!!
もちろんコントロールはナビのほうでできるし、iPodに作ってあるプレイリストもそのまま使えます。音質も映像も
(多分アナログ転送だとは思いますが)十分合格レベル。
音楽はiPodのしょぼいヘッドアンプを通さずにLINE経由で音を送ってZH9900のしっかりしたアンプで増幅してる(と思う)
のですごくクリアです。
VH9900/ZH9900は内蔵のHDDのうち、オーディオ・ビデオに割り当てられるのが37GBくらいしかないので、
160GBのiPodを買えばそれをカーオーディオとして使えるので容量を気にせずに音楽を楽しめますよ。
ちなみに専用ケーブルを買わなくても、ナビの後ろからRCAピンジャック(赤白黄のアレ)のメス側のケーブルを取り出せるので、
そこにS端子ケーブルを改造したケーブル(S端子から出てくるケーブルのうち、
2本をチップとリングにすれば普通のRCAジャックに半田付けして使えます)と、
ステレオピンプラグ→RCAピンプラグ変換ケーブルを使ってiPodのドックを接続すれば、iPodのビデオ・
音楽をナビで観ることができます。鈴木も楽ナビ時代はそうやって無理矢理ナビにiPod等をつないで動画を再生していました。
地デジの画質がイイ!
カーナビがこんなに画質良くても意味が無いような気がしますが、それくらいキレイです。
電波が悪いところでは自動的にワンセグになりますが、一瞬で切り替わるので場合によっては気づかないかもしれません。
(運転中にテレビを注視することは無いでしょうし...。)
音質が恐ろしくいい...
高いだけありますねー。アナログ回路に高級品使ってるんだろうな~といった感じです。
前機種のZH9000からのマイナーバージョンアップした点として、内部部品のブラッシュアップというのがあるみたいですが、
前に使ってたCDプレイヤーから乗せ替えただけでも芯があって高音が伸びる感じになりました。純正のペコペコスピーカーをここまで鳴らすか?
って感じです。でも、これだけ性能がいいと、スピーカーも高いのに変えたくなるなぁ...(^^;
ちなみに、前モデルとの比較は、こちらの記事
(似て異なる新旧サイバーナビを比較検証 | Mycar-life.com 特集)
が詳しいので興味のある方は参照してみてください。
気になる満足度は...
アマゾンのリンクだと30万円以上してますが、ネット最安値の店などを駆使して上記オプション付きで24万円でおつりがきました。
とはいえ鈴木家の経済状況を考えるとかなりの出費ですが、費用対効果の面では満足しています!これからもっと活用するので、
普通に良い買い物だったな~と思っています。
カロッツェリアの次のモデルは、Blu-ray対応で値段も跳ね上がるという噂もあるので、
そこまでいらない自分としては今が買いかな~等と考えてますが、こういうのってタイミングもありますけど「どれだけ自分が使うか」ですよね。
というわけでムリして買ったサイバーナビ、長く大切に使っていこうと思います(^^)また気づいたことがあったらレポートしますので、
マニアな方はお楽しみに~♪
ちなみに...オークションでZH9900用のビーコンユニットを狙い続けています。8000円切ったら買おうと思っているので、
それを取り付けたらまた使用感などを報告したいと思います。