2015年12月18日

Amazonで返品しようとしたら

USBの延長ケーブルを購入後、延長以外の解決方法を発見したので返品しようとしたところ、手続きの途中で、

「今回の返品では、商品をご返送いただかなくても、代金を返金いたします。 返金手続きを開始いたします。」

と出た…。なんだこれ、Amazon丸損になるのに、すごい対応だな。というわけで別の解決方法もAmazonで注文しましたとさ。

2015年12月 9日

iPad Pro上で動作するMT純正アプリからの投稿

もう題名そのままなのですが(´Д` )


iOS版のMovable Type アプリは、iPhone版を引き延ばしただけなので、早くユニバーサルアプリ化して欲しいです。。。

2015年12月 7日

microKEY61を無理矢理iPadにダイレクト接続できなかった

KORGのmicroKEY61(旧型)をなんとかしてモバイルで使おうとしてみた。とりあえずY字になってるUSBケーブルの一方(パワー供給用端子)にモバイルバッテリー、もう一方(データ用端子)にカメラコネクションキットを使ったiPadを接続。そしてもう一端にmicroKEY61を接続したら…!?

駄目でした。普通にiPad側に電力不足の表示が出てアウト。

これ、たぶんセルフパワーハブを間に噛まして、それをACアダプタじゃなくてモバイルバッテリーで電力供給すれば普通に動くんだろうな。でもそれじゃゴテゴテしてて嫌なのです。

うーん、どこかの会社、1ポートのセルフパワー動作USBハブもどきを作ってくれないだろうか。Ankerのモバイルバッテリーあたりを内蔵できるやつで…(バカ

2015年12月 3日

n12すごいよn12

OSXの最新版、OSX El Capitanが提供されて2か月以上経ちますが、毎度のこととはいえDTMまわりの環境は全くと言っていいほど安定しません。なんで見た目がほとんど変わらないOSXなのに、こんなに毎度ドライバやらアプリやらで相性問題やら動作不良やら出るのでしょうね...不思議でしょうがない。

で、鈴木の環境(MacBook Pro Retina 15-inch, Late 2013)では、El CapitanはおろかYosemiteすらスルーしております。グラフィックドライバ周りがだいぶ変わってしまったため、音にプチプチが乗ってしまうようになっちゃったからです。2世代前のOSを使い続けているなんて、まるで自分プロみたいやん(違うにもほどがある

それはそうと、2か月も経ったし、試しにEl Capitanにしてみたところ、やっぱりひどい有様でした。まず、CUBASE8Proは未だEl Capitan未対応。っていうか非対応だろ、8.5リリースされちゃったし...でも起動はする。音も出る。何が問題なのかはよくわかりません。でも、公式には未対応です。

さらに、UR44は対応ドライバも提供されておらず、存在価値すら怪しい状態に。こいつ、ノイズ問題といいどんだけいらない子なんだ...ヘッドフォンの音質は最高なのに。しかも2個ついててボーカル録りにはこれ以上ない素晴らしさなのに。

そんな中、昔すぎるハードにも関わらず最新OSでも安定動作してるn12!!!

いや、公式に対応しているわけではありません。でも、完璧なんです。ちゃんとAIランプも光ってるし、88.2khzのプロジェクトでも128サンプルまでレイテンシーを詰めても動くんです(実質3ms程度)!!

音質も良ければ、ドライバもしっかり作ってあるなんて、なんて素晴らしいハードなんだ!!ボス、あんた何なんだ!!(MGSV風

というわけで、ぶっ壊れるまでn12を使い続けることを心に決めました。っていうか、これ壊れたら乗り換え候補ないよ...格安の中古でも探して買いなおすかな、真面目に。


2016.1.31追記

n12、n8ともにWindows10、OSX10.11 El Capitanともに正式対応したようです。昨年中に対応は済ませていたようですが、気がついたのが今日だったので更新。ディスコンになってもちゃんとドライバーの更新で使い続けられるのは嬉しい、というかYAMAHA GJすぎる!!というわけで鈴木の環境はとうとうEl Capitanに更新、世の中に追いつきました。