2017年1月 6日

YOGA 2 Tablet’'(851F)に充電しながらUSB機器を使うOTG対応ハブ

メモ書き。実際に試してみて結果を書きたいと思っています。YOGA2TABLET(Windows版)に対応するらしいのは、BUFFALOのBSH4AMB03BK/Nという商品。

サイズにすんごい選択肢がいっぱいあるけど、「バスパワー4ポート充電機能付」のやつを選ばないと駄目。USB3.0をクリックした後、USB2.0をクリックすると、安い別の型番のものを選んだ状態になるから注意。

しかし、3000円か...人柱には少し痛い金額だな~。

2016年12月18日

iPhone7plusのカメラガラスが壊れたので自力で修理してみた

自転車で急いで走っているときに、iPhone7plusを落下させてしまいました。本体の液晶面は綺麗だったのですが、カメラを覆っているガラスカバー(後付けじゃなくて本体に最初からついているガラス)が粉々に...。広角側の写真がほとんど映らなくなってしまいました。

今回のiPhoneは、ジェットブラックの質感を楽しみたい、という気持ちと、「iPhoneにゴテゴテとケースやらフィルムやら貼っているのは日本人くらいだぜ!」という謎の舶来コンプレックスから、ケースに入れず裸で使い続けてきました。(でもヒヨって最初はガラスフィルムだけは貼っていた。それも1か月で粉々になった。)2か月前に届いたばかりで、保険代込で14万くらいしたんですけどこれ...

鈴木は初の裸もちをしようと思っていたので、AppleCare+に加入していたため、修理代は全損でも11,800円で済むのですが、さすがに2か月で1万以上払うのはアホすぎんだろ、ってことで、自分で修理をすることにしました。

まずは、半端に壊れて写らなくなってしまったカメラのカバーガラスを、徹底的に破壊します。精密ドライバーとハンマーを使って、丁寧に、ノミで削るように・・・。このときの写真を撮り忘れてしまったのが残念。

で、10分くらいかけてガラスを割り終わった後、とりあえずセロテープでカバーして1~2日使っていました。

iphone7plus-camera-repair1
Apple製品とセロテープの組み合わせはシュールそのもの

これはこれで、ぼやけたエフェクトがかかった写真が撮れて面白かったのですが。

さて、その間に注文した商品がHighend berryというところのガラス保護カバー。3枚セットで980円でした。カメラのガラス面だけを覆うカバーです。あんまり需要がないようでバリエーションが少なく、そんなに迷いませんでしたが、これを選んだ理由は、

  • 評価があんまり悪くない
  • ガラス面がレンズより1㎜くらい小さいらしい

の2点です。今回、本体のガラスを砕いてそこにはめ込む形で使いたかったので、ガラス全面を覆うタイプはぴったりはまらない恐れがある。そこで、これにしました。

届いた品はこちら。注文から1日で来て、あんまり待たされずに済みました。

iphone7plus-camera-repair2
パッケージ。Ankerみたいな清潔感あるデザイン。

iphone7plus-camera-repair3
中身

中に入っている品はこんな感じ。小さい面に貼るだけなのに、ちゃんとアルコールで拭くやつや、メガネ拭きみたいのも入っていました。980円で3枚入り、ってのも良いと思います。品質が良かったら、修理後のiPhone7plusにも貼り付けようと思っていたので。

ガラスカバー本体の品質は、かろうじてガラスかな?と思える程度。薄いから、ガラス感があまり感じられません。でも、表面はとてもなめらかで、貼り付けていない部分のシリコンシールも均一で、これならいけるな、と思いました。

で、さっそくレンズを保護?していたセロテープをはがし、エアダスターでホコリを取り除き、ガラス製の保護カバーをはめ込みました。

iphone7plus-camera-repair4

すげえ!!!ぴったり!!!!写真はiPhoneが死んでいるので部屋にあったらバックアップのiPad2で撮っているため、かなり粗いので伝わりづらいと思いますが、ほんとにぴったりはまりました。ただ、シリコンはガラスに対して貼り付けるためのものなので、本体の粗い表面にはうまく吸着せず、何かの拍子に剥がれるかも、という不安はありますが。。

で、この修理?をした後に撮ってみた写真がこれ。

iphone7plus-camera-repair5
おお、ちゃんと撮れてる!

iphone7plus-camera-repair6
被写界深度エフェクトの写真もバッチリ!
=望遠側のレンズも大丈夫

シリコンのノリが、ガラスに密着させない状態だと悪さをするのでは、と不安でしたが、この程度の影響(目で見てわからない)なら、十分実用範囲内と判断しました。300円ちょっとでこれだけ直れば十分!

とりあえずうまくいったので、カメラが完全に死ぬまではこれで使い続けたいと思います。

2016年10月18日

安定のAnkerクォリティだった

iPhone7plusのガラスフィルムを粉々にして3日。もう次のガラスフィルムが到着しました。高品質モバイルバッテリーやPC周辺機器でおなじみAnkerのガラスフィルム(2枚セット)です。

とりあえず見た目の良さを確保するため、ガラスフィルムだけは新品にすることにしました。

以前使っていたA◯Shopさんのフィルムは、使い心地もよく安いのに丈夫(少なくとも本体の画面の大破から守ってくれた)だったのですが、ひとつだけ問題があり、iPhone7plusの画面に対して、横幅が0.5mm程度足りず、表示部よりもガラスの幅が狭く端まで見渡せなかったのです。(割と致命的・・・)

で、今回注文したAnkerのガラスフィルム。2枚セットで1,599円とA◯Shopさんのものより単価は安いのですが、実はiPhone5sでもAnkerのフィルムは使ったことがあったので、割と安心して注文しました。(9月末の時点ではplus向けのものが発売していなかったので、仕方なく別の物を頼んだ、という流れでした。)

iphone7plus-anker
届いたガラスフィルム。Ankerらしいパッケージです。

で、Ankerのガラスフィルムですが、iPhone7plusの曲面ガラスについては若干諦めていた部分もあり、あまり期待していなかったものの、なんとピッタリ!!自分で言うのも何ですが、鈴木はフィルムの貼付については匠レベルの技を持っていると自負しているんですが(笑)、ホントに0.1mmの狂いもなくど真ん中に貼りつけたところ、左右の幅は、本体の画面に対して0.2mm程度の余裕すら確認できました。Ankerのガラスフィルムは、画面の表示部全体をカバーできます!!

amazonのレビューによると、厚さが気になるという書き込みも多数ありますが、少なくともA◯Shopさんのものよりは少し厚いようです。3Dタッチに必要な力も、少し大きいかも...でも、表示部がすべてカバーできている利点には替えられません。ちょっと力を多めにかければいい、それだけのことです。

というわけで、しばらくこのガラスフィルムでiPhone7plusを使い続けていきたいと思います。いやー、ホントに買って良かった。

2016年9月21日

2016年版の、新しいFire HD 8タブレットが定価からして爆安

どうも、Fireタブレット(7インチモデル)を使い続けて半年の鈴木です。

最近アマゾンで衝動買いばかりしていて、ストレス発散の仕方を間違っているんじゃないかと心配していましたが、また買ってしまいました。

新型のFire HD 8タブレットが今日発売!!

今日ですよ!たまたま見たら今日発売ですよ!?しかも、10日間に限り4000円引きの8980円ですって奥さん!!!iPhone 7 Plusの納期が2か月近くでフラストレーション全開のところ、理性全壊しても仕方ないでしょう!!?

ハァハァしながらキーボードを叩いていても、1/3も伝わらないと思うので、既に2015年モデルのFire使いの鈴木がなぜ衝動に負けたのかをしっかり書いておくとですね・・・

  • ステレオスピーカー内蔵(しかもウリらしい)←これが大きい
  • Wi-Fiが5GHz対応 ←これも大きい
  • 画面がちょっと大きくて綺麗
  • 容量が2倍の16GB
  • 定価が2万弱→12980円→限定8980円のお得感 ←安い!!

こんだけ揃ってるわけです。古い(現行モデルだけど...)Fireを4000円くらいで売り払って、差額5000円出して買う価値ありと踏んだわけですよ。もちろんFire持っていない人は絶対買いなわけですよ!!

鈴木のFireのこれまでの使い方は、

  1. DTCP-IP対応ワイヤレスチューナーを介してTVを視聴
  2. AmazonプライムTVを視聴
  3. たまに寝室でブラウジング

くらいの使い方なので、音と画面がパワーアップするのは非常にありがたいのです。そのうえ、我が家は5GHz帯のWi-Fiなので、無印Fireのためにわざわざ2.4GHz帯の電波を設定していました。これも止められるうえにスピードも上がります。

さらに、AmazonプライムTVは録画持ち出しOKなので、本体容量が増えるとちょっとだけ嬉しいです。このへんは200GBまでのSDカードに対応しているので、そこで増設すればなんとでもなりますが、まあ気持ち的にってことで。

そんなこんなで、ポチろうか下調べしているうちに、納期があれよあれよと5日間も伸びてしまったので、ほしい人はさっさとポチってしまうのが吉です。4000円引きで買っておけば、いらなくなったときも大した差額を出さずに売却できますから!(おい

2016年9月19日

エアコンがカビくさいので2500円くらいかけて自分で掃除してみた。

9月も中旬、少し涼しくなり、今年は長雨が続いています。そのせいか、鈴スタ(という名の漫画置き場)のエアコンをつけるたびに雑巾のにおいというか、生乾きのTシャツのにおいというか、そういう異臭が立ち込めるようになってしまいました。

実は近所に良い業者さんがいて、エアコンの取り外し清掃を1台15000円くらいでやってくれるのですが、そこは貧乏かつDIY根性を売りにする鈴木は、自分でやってみたいのです。そこで、10年以上使っているダイキンさんの8畳用のエアコンを、ネットで調べながら頑張って掃除することにしました。

結果としては、総工費2500円+α、時間にして4時間(長っ)。たいへん満足のいく仕上がりでした!

今回購入したのはエアコンのシロッコファン(=送風機)を綺麗にするムースタイプの洗剤と、エタノールを主成分とする洗い流し用の液体、そしてそれらをエアコンの下で受け止める大型のビニールよだれかけ(笑)の3点セットです。6~8畳用エアコン1台でしたら、汚れを落とすだけなら1セットで足ります。(ただし、すすぎは全然足りないので後述するペットボトルスプレーがあるといいでしょう。)

今回、ついでに熱交換器(鉄製のビラビラ)も掃除することにしました。こちらは2缶セットですが、1台につき1缶しか使いません。もう1本は上手くいったらほかのエアコンで使うことにしようと思って購入しました。近所のドラッグストアで753円(税込)なので、Amazonのほうが安かったです。

そして、必ず必要と思われるのがペットボトル式加圧スプレー。エアコン洗浄剤に付属している洗い流し用液体(リンスと書いてある)では、量が足りず全然洗い流せないのです。どれくらい足りないかというと、10リットル以上必要足りません。すすげばすすぐほど、冗談みたいにドス黒い液体が流れ落ちてくるので(笑)、これが無いと作業は難しいでしょう。鈴木は自宅に東急ハンズで1000円くらいで買ったやつがあったので、それを使いました。Amazonだと600円すか...そうすか...

というわけで作戦開始!

まずは養生。

IMG_4108

はっきり言ってやりすぎでしたwこの横のパソコンや、背面のシンセにも養生したので、これだけで1時間以上かかってしまいましたが、上手に水をかければ、実際に水が飛び跳ねるのはなんとエアコンの「背面」、そして、作業者の真下、エアコンの周囲1mくらいです。次回からはもうちょっと適当に養生することにします。。。

ちなみに、鈴木の場合はエアコンの背面の、壁との隙間から水が滴り落ちてきて危うく惨事となるところでした。どうやらエアコン内部、ファンの後ろが密閉されているわけではないようです(たぶん熱交換器の後ろあたりがふさがれていないのでしょう)。清掃後の試運転でぽたぽた来たら、壁をしたたり落ちてくる水をすぐに拭けばOKでした。

そして、よだれかけ設置!

IMG_4109

このビニール製の巨大よだれかけの中に、汚れた洗剤や、すすいだ水が溜まっていくわけです。固定方法は、エアコンに両面テープでつけるだけなので、1kgくらいの加重を1時間くらいかけ続けたら剥がれて落ちてしまうかもしれません。というわけで、両面テープのほかにも、養生テープを使ってエアコン本体にしっかりと固定しました。

さらに不安であれば、このビニールの中にたまっていった汚水を風呂場の手桶を使ってバケツに移し替えていけば安全です。鈴木のエアコンは10年分の汚れがガッチリ付着していたので、ゆうに10リットル以上すすいでも汚れた水が出続けていました...こんなエアコンから出た空気を吸い続けていたのか俺は...。

ここで、薬剤登場!

 

IMG_4110

まずは左手、熱交換器スプレーの出番です。

IMG_4111

こんな風に直接かけていくだけです。ついでにプラスチック部品の汚れも中に向かって吹き飛ばしてしまいました。この汚れは、外壁のパイプを伝って、室外機のドレンホースから出てくるんだって!そういう構造になってるんですね~。

IMG_4112

スプレーを吹き付けた後は、シュワシュワと涼しい音がして気持ちが良いです。これで熱交換効率が上がって、電気代が安くなる・・・と思うと、何だか楽しくなってしまいます。これがDIYの面白さ!貧乏でよかった!(それは違う)

さて、この工程は実はこれで終了なので、シロッコファンの掃除にとりかかります。まずは劇的ビフォアーを確認しておきましょう。

IMG_4114

絶句。

...べっとりと10年分のホコリやカビが黒いファンに付着してます。これ、アレルギーもちじゃなくても病気になるよ...。高濃度プラズマクラスターでも歯が立たなそう。これはもはや生物兵器レベルですね。(言い過ぎ

その生物兵器に人類の最後の希望、清掃用ムースをブシューっと噴射します。

IMG_4115

エアコン内部がモコモコと泡だらけになっていき、楽しいです。機械にこんなことして大丈夫なのか?と思いましたが、説明書に書いてある通りに作業しているので、大丈夫なのでしょう。

泡が充満したら、指をつっこんでファンを数回転させます。これで、中の壁面の汚れも落としていきます。

そして待つこと20分。

IMG_4116

で、でたーーーーwwwwテレビでよく見る黒い水奴wwwww

こんなに汚れが溜まってたんですねー。

...などとこの時は平和に考えていましたが、実際のところ、このクラスの黒い水がこの後10リットル以上排出されました。水でスプレーしてビニールで受け止め、受け止めた水をバケツに移しスプレーに水を充てん...などという作業を30回近く繰り返し、気がつくと2時間以上経っていました。。

水が完全に綺麗になるまで続けていたら夜になってしまいそうだったので、ある程度で見切りをつけて水すすぎは終了。洗浄剤付属のリンス(エタノールスプレー)で最後にブシューっとやって終了。スプレーだけではファンを左右に3往復くらい吹いたところでガス欠。これじゃ絶対足りないってww

というわけで、作業終了。劇的アフターのほうを見てみましょう!!

IMG_4123

おおーー!!地の黒が見える!すごい!ちなみにビフォアーをもう一度見てみると・・・

IMG_4114

まるで腐海。この夏の俺に謝れ!

というわけで、今では超爽快な空気がエアコンから流れ出てきております。これで安心して引きこもりライフをエンジョイできるというものです。。とかやってるうちに、3連休の最終日になっていました。鬱!!

だいぶ長くなってしまいましたが、とりあえず3000円弱で省エネ+エアコンの空気がきれいになるという素敵な体験はいかがですか?暖房の季節だともうひと手間いるらしいので、暑くなくなってきた今がチャンスっぽいです。

2016年8月 7日

最安でOffice 365 solo サブスクリプションを購入してみた

鈴木は仕事でiPad Proを使っているのですが、時々これでWord/Excelのデータをいじりたくなるときがあります。iOS用のOffice製品は無料で手に入れることができるものの、なんと大画面液晶タブレット用のOffice製品は、Office 365サブスクリプションを購入していないと使えないという謎仕様。ふざけんな!!と思って、今までは使っていませんでした。

で、最近知ったのですが、Office 365 soloサブスクリプションには、Skypeの60分の無料通話も付いているとのこと。鈴木は今年から携帯電話を脱御三家し、MVNOに移行したので通話はもっぱらSkypeの月額プランを利用しています。その分を考えると、月100分(485円)から月60分に時間は減ってしまうものの、実質月500円程度で最新のOfficeが使えるんじゃね?ということに気づきました。

仕事で死にたくなるくらいOfficeは使うので、最新版に触れられる、ということもあり、Office 365 soloサブスクリプションを申し込むことに決めたのでした。

なるべく安く導入したかったので、調べました。結論から言うと、下記の方法がよさそうです。

  1. マイクロソフトのサイトで、1ヶ月の試用期間を開始(要クレジットカード、Office用のアカウント。)
  2. 1ヶ月くらいそのまま使う。
  3. Amazonで1年間のサブスクリプションを購入。
  4. 上記のサブスクリプションを、アカウントに適用すると、12+1=13ヶ月使える(はず)。

ポイントとしては、試用の1ヶ月をもらうという点、Amazonで買うと消費税分タダになる+若干安いという点、そして、場合によって最大30パーセントほどの割引セールをやっていることがあるので逃さない、というところです。鈴木は8月6日・7日の2日間だけ10パーセントオフ、というタイミングにうまく当たったので、そこで買ってしまいました。あとは、セールをしたときに適宜サブスクリプションを購入して、12ヶ月ずつ有効期間を延ばすといいのだと思います(できるかな??)。


まずは、Microsoftのページ(https://products.office.com/ja-jp/try)から、Office 365 soloの試用を開始します。

office365solo-try

試用にはクレジットカードが必要です。クレジットカード情報を登録したら、「自動更新」を忘れずにオフにしてしまいましょう。自動更新が働いたままで、後々間違って請求が来てしまうと、1ヶ月あたり1274円とられてしまいます。1年購読のサブスクリプションなら、Amazon経由だと1年あたり11581円で1ヶ月1000円を切ってくるのでお得です。間違って期限切れの際に更新されてしまわないように、先回りしておきましょう。

そして、Amazonで1年分のサブスクリプションを購入して適用するのと順番はどっちでもいいのですが、Officeをインストールしてみます。個人用オフィスアカウント(https://stores.office.com/myaccount/)にアクセスし、「インストール」をクリックします。

image

ここで注意が必要なのですが、従来のOffice2013の製品版を利用している人は、C2Rでインストールしているため、アンインストールを迫られます。つまり、Office2013と共存できません。サブスクリプション購入なので、永続ライセンスのOffice2013を所有している場合は、ちゃんとインストールディスクをとっておかないと、万一購読を取りやめたときにえらいことになるので、気をつけましょう。ちなみに、ボリュームライセンス版のOffice2013を利用している場合は、MSIでインストールしているので共存可能だそうです。なんのこっちゃ。

「サブスクリプションが延長されました」と表示されました。延長だから、12ヶ月+1ヶ月、OfficeおよびSkypeの無料通話が使えるようになりました。やった!!

office365solo-extention

ちょっと使ってみた感じでは、2013とあまり変わらない様子。とりあえずAmazonでもらったPDF冊子「ひと目でわかる Microsoft Office 365 Solo(Office 2016対応版)|ダウンロード版」を見ながら、どんなところが便利になったのか確認してみたいと思います。

これでiPad Proでも無事、Officeの文章が編集できるようになりました。これで出先でちゃっちゃと書類を作って、自由な時間が増える・・・といいなあ('Д')

2016年3月17日

円安でiHerb.comでも買い物しづらい

ポリノーシス!!皆さんお元気ですか?明日・明後日が花粉の峠という絶望的なニュースを聞いて、引きこもりたい気持ちでいっぱいです。

全然花粉症と違う話題ですが。。。

鈴木が昔から利用している海外のサプリメント通販サイトで、iHerb.comってところがあります。最近では日本語対応している上に佐川急便で送料無料とか昔じゃ考えられないくらい使いやすくなりました。

ここは、日本で買うよりずっと高品質なサプリメント(アメリカは日本と違ってサプリメントにも認可制度がある)が、信じられないような金額で買えるので、1年に2回くらい大量買いをしていたのですが、最近すっかり円安が進んでしまって、最安時の1.5倍くらいの値段になってしまいました。。。

で、しばらく買い控えをしていたのですが、知人が「2倍でもまだ安いから、とにかく取り寄せろ」とオーダーしてきたので、久しぶりに利用しました。

すると、iHerb.comでもAmazonよろしくアフィリエイトプログラムがある模様。これを利用すると、誰かが自分のリンクから買ってくれた後は、継続的に5%くらい安く買えるようです。しかも、買った側も安くなるというよくあるwin-winぽいパターン。もう少し早くしっておけば、安く買えたものを・・・と後悔気味ですが、何か知らんけど今回の買い物で756円分のポイントを付けてもらえたようなので吉とすることにします。このサイト、複数個買うと割引になったり、突然チェックアウト寸前で値引きされていたりと、よく分からん仕組みで思ったより安く買えることが多いので、結局好きです。

 

長くなってしまいましたが、要するに、下記のリンクから買うと、鈴木も、購入者の方も、両方お得になるので、良かったら使ってください、ということです。

 

通常2倍のストアクレジットを獲得できる「スーパークレジット」

https://www.iherb.com/iherb-brands?rcode=SUZ816

 

特別セール、クリアランス品、期間限定セール

https://www.iherb.com/specials?rcode=SUZ816

 

サプリメント(鈴木がよく使うカテゴリ)

https://www.iherb.com/Supplements?rcode=SUZ816

 

とりあえずショップのトップページ

https://www.iherb.com?rcode=SUZ816

 

ちなみに今回は、DHAの錠剤を買いました。鬱に効果がある、と書いている人がいるんですが、やる気が出るということかな?あと前に買っていたのは亜鉛のサプリ。これは本当に効果があって笑えましたw

コストコで買うより安くて、レビューが分かりやすいので、本当にオススメのサイトです。PayPalで払えるのも安心です。鈴木も、次回の買い物は、今回獲得したポイントを使って、4個まとめ買いして5%オフで、少しでも安く買おうと思います。

2016年3月 5日

俺「ATフィールド全開!」花粉「無駄だお( ^ω^)」

みなさん!ポリノーシス!!!鈴木です。

いよいよ花粉症ネタ第4弾。最終回です。

花粉に対しては、マスクだの洗顔だの洗眼だのATフィールド展開だの、色々細かい対策をしていますが、結局アレですよ。晴れたすがすがしい春の日に、ベランダでフトンを干し、そいつが体いっぱいに花粉を吸着し、それで毎晩寝てるわけですから、無駄なわけです。毎日タバコを節約していても、◯麻を一発キメてしまえば元も子もないのと一緒です。お金も減りますし、人生も即☆終了です。

※◯に何の字が入るかは想像にお任せします。「真」かな?

そんな時事ネタでの炎上は某つけ麺店さんにお任せするとして。

ズバリ言います、買いましたよ!!!ダイソンのアレ!!!!

何故か購入した人が

続きを読む "俺「ATフィールド全開!」花粉「無駄だお( ^ω^)」"

まぶたが取れるんじゃないか

ポリノーシス!!鈴木です。

花粉ネタ第3弾です。

1日100回以上鼻をかむことになり、目は腫れぼったく時々我慢できずこすってしまい、さらに言うと乾燥のせいで全身かゆい日々が続いています。シンプルに言えば地獄です。人間の一番耐えがたい刺激は、かゆみなんですってよ!!

そんなこんなで、冬場は風呂上がりにクリームをぬっております。顔と足に。前はムヒのかゆみ止めが効きまくりだったんですが、あれは顔にぬれないからな。で、顔洗うくらいでごまかしてたんですが、我慢できずにまぶたをこするわけです。すると、かゆくて手が止まらなくなって、まぶた取れるんじゃないか、ってくらい薄くなってしまったような感覚に苛まれることもあります。ヒリヒリするし、黄色い涙(擦り傷みたいなにおいのするやつ。組織液?)まで出てくるし。花粉ってなんなの?生きてて楽しいの??

で、結局顔にぬるものが欲しくなり、今使っているのドクターシーラボとかの仲間です。ミスピュアの

続きを読む "まぶたが取れるんじゃないか"

花粉とパソコンと目薬とコストコと

皆さん、ポリノーシス!!!(←挨拶)

鈴木です。花粉ネタ第2弾です。

賞味期限などはほぼ気にせず食べる性質をもつ鈴木ですが、「古くなった目薬を使ったら目が、目があああぁぁぁ」的な書き込みを見て、机の中に入ってた2年前の目薬を捨てました。皆さん、目は大切にしましょう。

閑話休題

上記のようないきさつで(実話だった)、目薬がなくなったので買いました。コストコに行ったときに思い出したので、そこの薬局の薬剤師さんに聞いたところ勧められたのがロート製薬「ロートGOLD40」です。偶然ですがまたしても

続きを読む "花粉とパソコンと目薬とコストコと"